宇治上神社の春夏秋冬限定御朱印の種類や時間・場所は?見開きの御朱印帳サイズや値段・デザインも

スポンサーリンク

ユネスコの世界遺産に「古都京都の文化財」に登録されている宇治上神社の御朱印について調査しました。

今回は、

  • 宇治上神社の春夏秋冬限定御朱印の種類一覧
  • 宇治上神社の御朱印受付時間・頂ける場所
  • 宇治上神社の見開き御朱印帳のサイズや値段・デザイン

について紹介していきます。

スポンサーリンク

目次

宇治上神社の春夏秋冬限定御朱印の種類一覧

宇治上神社の御朱印は、たくさんの種類があります。
その中でも、春夏秋冬限定御朱印と1日枚数限定御朱印があります。

宇治上神社の御朱印

直接御朱印帳に書き入れをしていただける宇治上神社の御朱印はこちらのみになります。

この投稿をInstagramで見る

 

のりこ(@norinori_gosyuin)がシェアした投稿

この御朱印以外に通年通していただける御朱印が2種類あります。
その2種類は、書置きの御朱印になります。

宇治上神社の春夏秋冬限定御朱印

春夏秋冬限定御朱印と1日枚数限定御朱印は、日付が入りません
全て書置きの御朱印になります。

【春夏秋冬限定御朱印と1日枚数限定御朱印】

この投稿をInstagramで見る

 

AsamiKIMURA(@asami_kimura_official)がシェアした投稿

令和2年春の春夏秋冬限定御朱印と1日枚数限定御朱印

全ての御朱印をいただけるとしたら、

  • 季節限定御朱印:4種
  • 1日枚数限定御朱印:4種
  • 通常御朱印:3種類

で合計11種類の御朱印がいただけます。

Point季節限定御朱印と1日枚数限定御朱印は、基本同じ色の台紙のようですが、紙質が違うようです。

スポンサーリンク

宇治上神社の御朱印受付時間・頂ける場所

宇治上神社の御朱印情報
  • 受付時間:9:00~16:30
  • 受付場所:拝殿手前右側の社務所

宇治上神社の御朱印受付場所は、拝殿手前右の社務所で、受付時間は、9:00~16:30です。

御朱印の種類を見て選んで御朱印受付場所へ向かうことができます。

選ぶ時間を考えて、余裕をもって参拝しましょう。

御朱印の種類が多い寺院、神社様は、見本を展示しているところが多いです。
受付に時間がかからないように工夫をされておられます。

事前に選んでから御朱印の受付に行けるのは、他の方にご迷惑かけずにすむのでとてもありがたいです。

 

御朱印巡りにおすすめ!御朱印の基礎や御朱印情報を持ち歩くと便利です。

 

スマホやタブレットで見ればいいじゃん!って思いますよね。見たい時に別の事をしなくては行けなかったらどうしますか?

御朱印情報から神社の住所をマップで調べる・・・これって一緒に出来ませんよね!

 

いざ!という時はやはり書籍が1番です!!

こちらの本を読むと詳しく理由など書いてあります。御朱印について楽しむためにも是非チェックしてみてくださいね↓↓

 

御朱印帳について私が最初に御朱印帳について調べた時に神社と寺院が混在していると神仏習合の考え方から御朱印の記帳を断れる場合があることを知りました。

 

御朱印帳を分けるという決まりはないのですがせっかく来たのに断られたら大変だと思い迷わずスタートから分けることにしました。

そして何よりも分けていることで良かったことがあるのです。

それはこちら↓↓↓
御朱印帳の使い方は神社とお寺は分ける?最初の1ページ目や裏面を使う?
こちらの御朱印帳は全6種類あり、あなたの好きな色も選べますし使い勝手も非常に良いです!画像をタップしてご確認ください↓↓

オリジナル御朱印帳も良いですが人とは違う御朱印帳を持ちたい方、御朱印帳の予備にも・・・。

スポンサーリンク

宇治上神社の見開き御朱印帳のサイズや値段・デザイン

この投稿をInstagramで見る

 

ぐでり(@guderi3)がシェアした投稿

宇治上神社の御朱印帳は、表面にうさぎがデザインされた社紋?が入っています。
表紙全体が紗綾形の模様で、とても素敵な御朱印帳です。

宇治上神社の御朱印帳
  • サイズ:16cm×11cm
  • 価格:1,000円
  • 色:確認ができたのは6種類

色は、6種類確認することができました。

女性

この2色、藤色と抹茶色が私的には好みです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Rika_vn(@rika_vn)がシェアした投稿

スポンサーリンク

まとめ

今回は、

  • 宇治上神社の春夏秋冬限定御朱印の種類一覧
  • 宇治上神社の御朱印受付時間・頂ける場所
  • 宇治上神社の見開き御朱印帳のサイズや値段・デザイン

について紹介してきました。

宇治上神社のうさぎのおみくじ。

この投稿をInstagramで見る

 

kt(@kn.com.y)がシェアした投稿

ここまでいっぱいあると、白色が一番可愛いと思ったのは、私だけでしょうか・・・w

  • 住所 京都府宇治市宇治山田59
  • 電話 0774-21-4634

スポンサーリンク