
スポンサーリンク
健田須賀神社(茨城県結城市)に茨城県の御朱印巡りとして来ました。
健田須賀神社の読み方は「たけだすがじんじゃ」。
どんな御朱印がいただけるのか紹介したいと思います。
今回は、
- 健田須賀神社(茨城県結城市)の御朱印全種類
- 健田須賀神社(茨城県結城市)の御朱印の受付時間・場所
- 健田須賀神社(茨城県結城市)のオリジナル御朱印帳のデザイン
について紹介していきます。
スポンサーリンク
目次
健田須賀神社(茨城県結城市)の御朱印全種類
健田須賀神社(茨城県結城市)では、境内社と兼務社の御朱印がいただけます。
- 健田須賀神社の御朱印
- 住吉神社・・・兼務社
- 大桑神社・・・兼務社
- 聰敏神社
- 蛭児神社
- 市杵島神社
- 甲子大黒天
- 五助稲荷神社
- 足尾神社
- 猿田彦神社
- 貴布禰神社
猿田彦神社の御朱印は通常の御朱印と見開き御朱印の2種類。
たくさんの種類があるので今回私は健田須賀神社の御朱印と猿田彦神社の見開き御朱印をいただきました。
御朱印の種類は、私が参拝した時の種類ですので予めご了承ください。
スポンサーリンク
健田須賀神社(茨城県結城市)の御朱印
健田須賀神社(茨城県結城市)の御朱印は「結城七社」に北斗七星の印が押されています。
左面:はさみ紙
「健田須賀」の横並び配置でとてもバランスの良い御朱印です!
その間に「結城七社」北斗七星の印が更にすばらしいです!!
結城七社は結城家七代目の結城直朝公が七曜の星(北斗七星)に祈願して関館城主を討ち、七社を建立勧請した事が起こりだそうです。

月ごとに印の色が変わるようです。
私が行った9月は奇数月ということで金色でした。
スポンサーリンク
猿田彦神社の見開き御朱印
境内にある猿田彦神社の御朱印は天狗様が描かれた御朱印。
合わせてると3面の御朱印のように見えます。
- 通常の御朱印:300円
- 見開き御朱印:500円
スポンサーリンク
健田須賀神社(茨城県結城市)の御朱印の受付時間・場所
- 受付時間:8:00~17:00
- 受付場所:社務所
- 御朱印情報配信:健田須賀神社 公式Instagram
健田須賀神社(茨城県結城市)の御朱印受付時間は、8時~17時。
御朱印をいただける場所は社務所です。
御朱印の情報は公式Instagramで配信してくださっています。
参道から来て最後の鳥居手前を右側に行くと社務所があります。
御朱印情報はあくまでも参考程度にしていただき、御朱印情報が配信されている公式Instagramやサイト、直接お問い合わせで確認してください。
御朱印巡りにおすすめ!御朱印の基礎や御朱印情報を持ち歩くと便利です。
スマホやタブレットで見ればいいじゃん!って思いますよね。見たい時に別の事をしなくては行けなかったらどうしますか?
御朱印情報から神社の住所をマップで調べる・・・これって一緒に出来ませんよね!
いざ!という時はやはり書籍が1番です!!
こちらの本を読むと詳しく理由など書いてあります。御朱印について楽しむためにも是非チェックしてみてくださいね↓↓
御朱印帳について私が最初に御朱印帳について調べた時に神社と寺院が混在していると神仏習合の考え方から御朱印の記帳を断れる場合があることを知りました。
御朱印帳を分けるという決まりはないのですがせっかく来たのに断られたら大変だと思い迷わずスタートから分けることにしました。
そして何よりも分けていることで良かったことがあるのです。
こちらの御朱印帳は全6種類あり、あなたの好きな色も選べますし使い勝手も非常に良いです!画像をタップしてご確認ください↓↓
オリジナル御朱印帳も良いですが人とは違う御朱印帳を持ちたい方、御朱印帳の予備にも・・・。
スポンサーリンク
健田須賀神社(茨城県結城市)のオリジナル御朱印帳のデザイン
健田須賀神社(茨城県結城市)のオリジナル御朱印帳は「御手杵の槍」をモチーフにした御朱印帳です。
- サイズ:16cm×11cm
- 価格:1,500円

すごくかっこいいんだけど「御手杵の槍」って
現在は復元されたものが茨城県の結城市内にある結城蔵美館にて展示されている。

なるほど・・・恥ずかしながら初めて知りました^^
スポンサーリンク
健田須賀神社(茨城県結城市)の駐車場
大きな駐車場の看板が目印でかなり手前から到着したんだと思う事が出来ました。
参道側から撮ってしまったので分かりずらいですが駐車場は参道隣りです。
十数台とめられる無料駐車場なので駐車できたら時間を気にすること無しで安心ですね。
茨城県御朱印巡り
茨城県の御朱印巡りに鶴峯八幡宮(茨城県古河市)に来ました。 鶴峯八幡宮ではどんな御朱印をいただけるのか紹介した …
茨城県の御朱印巡りに東蕗田天満社へ来ました。 東蕗田天満社ではどんな御朱印をいただけるのかさっそく紹介していき …
茨城県の御朱印巡りに大甕神社へ来ました。 今回は、 大甕神社の御朱印の頂ける時間・場所は? 大甕神社の限定御朱 …
茨城県の御朱印巡りに助川鹿島神社へ来ました。 今回は、 助川鹿島神社の御朱印の種類・受付時間や場所は? 助川鹿 …
健田須賀神社(茨城県結城市)の周辺でおすすめの御朱印巡りは
栃木県栃木市平柳町に鎮座する平柳星宮神社へ来ました。 さっそく今回は、 平柳星宮神社で頂ける御朱印の種類 平柳 …
スポンサーリンク
まとめ
今回は、
- 健田須賀神社(茨城県結城市)の御朱印全種類
- 健田須賀神社(茨城県結城市)の御朱印の受付時間・場所
- 健田須賀神社(茨城県結城市)のオリジナル御朱印帳のデザイン
について紹介してきました。
私が参拝した日は土曜日の午前中で、ちょうど七五三参りが何組か参拝に来れれていました。
とても可愛い姿をたくさん見ることが出来てとても癒されました^^
健田須賀神社(茨城県結城市)は、結城第一のパワースポットです。
ぜひ参拝してみてください!
- 住所 茨城県結城市大字結城195番地
- 電話 0296−32−2956
- 公式HP
スポンサーリンク
“健田須賀神社(茨城県結城市)の御朱印種類や受付時間・場所は?オリジナル御朱印帳についても” への2件のフィードバック