御朱印ルーム

各都道府県の御朱印や御朱印帳に関する情報を紹介していきます。

「神奈川県」の記事一覧


富士とみなとみらい

星川杉山神社(横浜市)の御朱印・御朱印帳について!洗練されたデザインが素晴らしい!

  • 公開日:2021年7月21日
  • 御朱印
  • 御朱印巡り
  • 御朱印帳
  • 未分類
スポンサーリンク 西に富士山・南にみなとみらいを臨む横浜市の高台にある星川杉山神社は、かつては四方を杉や松に囲まれ、港へ入る船の目印にもなっていました。 横浜港に灯台ができて久しい現代ですが、星川杉山神社は豊かな緑にかこ […]
続きを読む
川崎大師平間寺の御朱印

川崎大師(平間寺)御朱印・御朱印帳の全種類まとめ!受付時間や場所についても

  • 更新日:2021年1月14日
  • 公開日:2020年12月30日
  • 御朱印
  • 御朱印巡り
  • 御朱印帳
スポンサーリンク 毎年の初詣参拝客数全国3位・川崎大師平間寺(へいげんじ)は真言宗智山派の歴史ある寺院です。 その歴史は古く開創は大治3年(1128)、900年の昔より全国から信仰を集め親しまれている厄除大師で、御本尊は […]
続きを読む

長谷寺(鎌倉)御朱印受付時間や場所は?御朱印・御朱印帳の種類を紹介!

  • 公開日:2020年11月28日
  • 御朱印
スポンサーリンク 鎌倉の「長谷観音」こと海光山(かいこうざん)慈照院長谷寺は、奈良時代からある歴史ある寺院です。 日本で最も大きい高さ9.18メートルの木彫仏「十一面観世音菩薩像」を御本尊とし、観音霊場の象徴としても知ら […]
続きを読む

初心者のための御朱印巡りおすすめ情報はこちら

最近の投稿

  • 土佐一宮土佐神社(高知県)の御朱印について!御朱印帳も紹介!
  • 四国お遍路札所・石手寺(愛媛県)の御朱印について!御朱印帳の種類も紹介!
  • 徳島眉山天神社の御朱印について!頂ける場所や時間・御朱印帳も紹介。
  • 波上宮(沖縄県)の御朱印について!色鮮やかな御朱印帳についても!
  • 星川杉山神社(横浜市)の御朱印・御朱印帳について!洗練されたデザインが素晴らしい!

カテゴリー

  • 御朱印
  • 御朱印巡り
  • 御朱印帳
  • 未分類

都道府県別御朱印一覧

北海道

青森県

岩手県

宮城県

秋田県

山形県

福島県

茨城県

栃木県

群馬県

埼玉県

千葉県

東京都

神奈川県

新潟県

富山県

石川県

福井県

山梨県

長野県

岐阜県

静岡県

愛知県

三重県

滋賀県

京都府

大阪府

兵庫県

奈良県

和歌山県

鳥取県

島根県

岡山県

広島県

山口県

徳島県

香川県

愛媛県

高知県

福岡県

佐賀県

長崎県

熊本県

大分県

宮崎県

鹿児島県

沖縄県

  1. 御朱印ルーム TOP
  2. 神奈川県
© 2019 御朱印ルーム
  • シェア
  • TOPへ