御朱印ルーム

各都道府県の御朱印や御朱印帳に関する情報を紹介していきます。

「群馬県」の記事一覧

達磨寺(高崎)御朱印の頂き方や受付時間・場所は?御朱印帳のデザインについても

張り子達磨発祥と伝わる達磨寺は群馬県高崎市にある黄檗宗のお寺です。 境内には奉納された達磨、ライトアップ用の達磨、達磨のお守りや絵馬、絵付け体験用の達磨と、「達磨寺」の名のとおり達磨づくしです。 村人たちが大洪水の後の川 […]

水澤寺(水澤観音)御朱印受付時間や場所は?御朱印帳のデザインや駐車場についても紹介

群馬県伊香保温泉の近くにある水澤寺は、古くから地元の人々に親しまれ、初もうでにも沢山の人が訪れる天台宗の寺院です。 その歴史は古く、およそ1300年前に開かれた寺院で開山当初は多くの御堂、御仏を擁していましたが災火により […]

崇禅寺(桐生)御朱印一覧まとめ!受付時間や場所は?御朱印帳のデザインなども紹介

もみじに囲まれた山門が美しい崇禅寺は、群馬県の桐生市にある臨済宗のお寺です。 江戸時代中期に建造された山門と鐘楼は、今も当時の姿を偲ばせます。 また、群馬県の指定天然記念物である樹齢600年の糸ヒバや老アカマツ群、桐生自 […]

光性寺(桐生市)御朱印種類と受付時間・場所は?御朱印帳のデザインや郵送についても紹介!

群馬県桐生市にある光性寺。 この光性寺は、水彩で描かれた可愛らしい御朱印をいただけるお寺として有名です。 御朱印といえば墨と朱色のイメージがありますが、光性寺はカラフルで一味違った御朱印をいただけます。